Bloomsbury Solutions
Thu, 12 September 2024
※ この記事は2020年1月公開当時の情報を元に作成しています

未来に何を残せるか? レガシーから見る 東京2020 オリンピック・パラリンピック特集

2020年、いよいよ東京でオリンピックとパラリンピックが開催される。この東京大会はスポーツ競技だけではなく、社会にポジティブな改革をもたらすきっかけとなる役割も担っているという。本号では、東京大会の基本コンセプト3本を解説するとともに、それを実現するための具体的な取り組みを紹介する。また、スケートボードやスポーツ・クライミングなどの東京大会から新たに加わる競技にも注目。オリンピックに向けて練習に励む、選手へのインタビューもお届けする。(Text: 英・独ニュースダイジェスト編集部)

開催期間

オリンピック 2021年7月23日(金)~ 2021年8月8日(日)
パラリンピック 2021年8月24日(火)~ 2021年9月5日(日)

参考: 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会HP、サイボーグ社公式HP、プライドハウス東京公式HP、経済産業省HP ほか

次世代へつなぐスポーツの方向性東京大会で登場する新競技・追加種目

オリンピック33競技339種目、パラリンピック22競技540種目の史上最多の種目数となる東京大会。正式に採用された新競技・新種目のほかに、本オリンピック大会から開催都市が追加種目を提案できるようになり、スケートボードをはじめとした追加種目5競技18種目の開催が決定した。アーバン・スポーツやパラ競技をさらに充実させ、スポーツ界の未来を変える競技の一部をここで紹介しよう。

オリンピック追加種目遊び倒した選手が優勝? トリックを決めて高得点を狙う スケートボード

4つのウィール(車輪)が付いたデッキ(板)に乗り、滑走しながらトリック(技)やスピードを見せる。1940年代に米国で木の板に鉄道の車輪を付ける遊びとして始まり、その後スケート・パークの建設や新しいトリックの誕生によって、時代ごとにプレイ・スタイルが大きく変化してきた。また、競技スタイルにも幅があり、ランプと呼ばれるハーフパイプを滑って空中技を競う「バーチカル」、平地で技を競い合う「フリースタイル」などがあるが、今回オリンピック種目に選ばれたのは「ストリート」と「パーク」の2種目。前者は階段や手すりなど、街中にある障害物を再現したコースを、後者は椀状の窪地を複雑に組み合わせたコースを滑る。

どちらの種目も、いかにコースを自分のものにして滑り、障害物の上や空中へ勢いよく飛び出す瞬間に、より難易度の高いトリックを決められるかが評価の判断基準となるが、現時点で具体的な採点ルールは未発表だ。しかし音楽やアートと結びついた「遊び」として始まった経緯から、スケーターたちは大会のことを「コンテスト」と呼び、にぎやかな声援が飛び交うリラックスしたムードの中で行うのが常。オリンピックに競技として登場した際には、どのような雰囲気になるのかにも注目したい。

強豪国として米国やブラジルなどが挙げられるが、近年の「パーク女子」は日本人選手が上位を独占し、大躍進中だ。

欧州の注目選手

スカイ・ブラウン Sky Brown

スカイ・ブラウン Sky Brown (英国)

2008年生まれ、宮崎県出身。7歳でプロ・スケートボーダーになる。空中で2回転する720°など、高度なトリックも難なくこなす。英国人の父親と日本人の母親の間に生まれ、どちらの国の代表として出場するかが注目された。

オリンピック追加種目波がなければフェスになる、独特の競技日程が話題 サーフィン

1つとして同じではない波の動きを瞬時に読み取り、サーフボードと自分の身一つでスプレー(水しぶき)を飛ばしながら技を決めるサーフィン。風や海底の地形によって簡単に形状を変化させる波と真っ向から対峙し、自然と密に関わっていくスポーツだ。競技日が厳密に設定されるオリンピックにおいて、7月26日から8月2日の間で波のコンディションの良い4日間だけ行い、競技のない日は音楽イベントなどを含む「オリンピックサーフィンフェスティバル(仮称)」を開催する、というイレギュラーな形態が採用される。

サーフィンで使うボードは、長さ9フィート(約274センチ)以上のロングボードと1970年前後に登場した長さ6フィート前後(約183センチ)のショートボードがあるが、東京大会で採用されたのはショートボード。波の上を飛んだり跳ねたり自由自在に動き回れるのが特徴で、一般的に思い描くサーフィン像がこれに当たる。2〜5人ずつで競い合うトーナメント方式で、判定はライディング(波に乗る)をいかにスムーズに行うか、ダイナミックな技が展開できるかなど、技の数より総合的な質で評価される。ただし、あらかじめ技を披露する順番が決まっているわけではなく、崩れる波の頂上である「ピーク」に最も近い選手が優先的に波に乗ることができるので、ベストな位置を正確に把握する勘も重要になってくる。

欧州の注目選手

ジェレミー・フローレス Jérémy Florès

ジェレミー・フローレス Jérémy Florès (フランス)

1988年生まれ。インド洋に浮かぶフランス領のレユニオン島出身で、3歳からサーフィンを始めたベテラン選手。2019年10月に行われたワールド・サーフ・リーグ(WSL)主催のレース、チャンピオンシップ・ツアーで優勝した。

パラリンピック新競技スピーディーな試合展開に釘付け バドミントン

1998年、オランダで第1回世界選手権が行われてからアジア・欧州を中心に競技人口を着実に増やしてきたパラバドミントン。大きく「車いす」と「立位」の2つのカテゴリーがあり、上肢、下肢、低身長など障がいの種類や程度によって車いす2クラス、立位4クラスの全6クラスに分けられる。

使用するコートや道具は一般的なバドミントンと同じだが、障がいのクラスによってコートの面積や攻守のスタイル、戦法が大きく変わる。定められたコートをフルに使い、相手を前後に揺さぶる車いすクラスでは、フェイントを駆使してコートの隙間にシャトルを打ち、敵をあざむく心理戦が繰り広げられる。また、強いスマッシュが見られる立位上肢障がいクラスは、オリンピックと変わらないスピーディーな試合展開に目が離せない。競技の歴史も長いので、どのクラスも選手層が厚いのが特徴だ。

バドミントン

パラリンピック新競技選手同士がフィジカルにぶつかり合う テコンドー

テコンドーは「足のボクシング」と称されるほど激しい蹴り技が繰り出される、韓国発祥のスポーツだ。パラテコンドーは上肢に切断や機能障がいのある選手を対象にしたキョルギ(組手)と知的障がいのある選手を対象にしたプムセ(型)の2種目があるが、東京大会ではキョルギのみの実施となる。男女別の体重階級制で、障がいの程度によって4つのクラス(東京大会は1クラスのみ実施)に分けられる。

基本ルールはオリンピックとほとんど同じだが、頭部への蹴りは禁止で、胴部への足技だけが有効な攻撃となる。通常の前蹴りは1回2点で、180度の回転が加わった後ろ蹴りは3点、後ろ蹴りから軸足を入れ替えて計360度の回転蹴りは4点。同じクラスでも選手の腕の長さは微妙に異なるため、どちらの腕で蹴り技を防御するかなど、身体の使い方にも個性や工夫が見られる。戦略に富む試合展開に注目したい。

テコンドー

先に述べたスケートボード、サーフィンのほか、開催都市提案の追加種目にスポーツ・クライミング、野球・ソフトボール、空手が決定した。野球・ソフトボールは1つの競技として復活し、男子が野球、女子がソフトボールに分かれてプレイする。流派が多く開催は困難とされてきた空手もオリンピックの舞台に登場。また、スポーツ・クライミングに加え、今大会から新種目となるジャンプ台を使ってテクニックを披露する自転車のBMXフリースタイル、ストリート発祥の3人制バスケットボールの3×3(スリー・エックス・スリー)など、ファッション性のある現代らしいアクティビティーが採用された。これらの種目を通じて、選手、観客共に若者を積極的に巻き込むような東京大会を目指している。

 

この記事を気に入っていただけたら、ぜひ任意の金額でサポートをお願いします。

*本文および情報欄の情報は、掲載当時の情報です。

日系に強い会計事務所 グリーンバック・アラン 24時間365日、安心のサービス ロンドン医療センター Sakura Dental 不動産を購入してみませんか LONDON-TOKYO

Keio-Academy_202409 JRpass

英国ニュースダイジェストを応援する

定期購読 寄付
ロンドン・レストランガイド
ブログ
バックナンバー