ニュースダイジェストの制作業務
Tue, 28 March 2023

英国暮らしの基本ガイド See more

英国のニュースから話題のドラマまで
TVライセンス

TVライセンスの支払い

日々の情報収集に欠かせないニュース番組やサッカーなどの人気スポーツ中継、音楽、娯楽番組や映画など、英国のテレビは観たい番組が盛りだくさん。しかし、英国でテレビを観るためには、日本のNHK受信料と同様に「TVライセンス」を支払う義務があります。

このライセンス料はBBCのテレビ、ラジオ、オンライン番組の制作運営に幅広く利用されています。これは、スポンサーに頼らないことにより、政府や民間企業に影響されない中立の立場での報道や、教育、福祉番組の制作を可能にするため。基本的には1世帯に一つのTVライセンスが必要です。TVライセンスの料金は昨年4月に値上がりし、現在、年間159ポンド(約2万5452円)。白黒テレビの場合は53.50ポンドとなっています。なお、未払いが発覚すれば最高1000ポンドの罰金が科せられます。

TVライセンスが要る場合、要らない場合

家にテレビが無くても、パソコン、スマートフォン、タブレット、ゲーム機器、などを利用して、テレビ視聴、録画視聴、もしくはBBC番組をiPlayer(BBCのオンデマンド・サービス)で視聴するならば、TVライセンスを支払う必要が生じます。

親元を離れて暮らす学生の場合は、実家がTVライセンスを所有していても、学生寮も含め、個人で賃貸契約を交わし、自分の部屋で番組視聴する場合はTVライセンスを持つ必要があります。フラットシェアなどでテレビを共同で利用する場合には、TVライセンスはフラット全体で一つですが、シェアで居住している場合でも、自分の部屋で視聴する場合はそれぞれTVライセンスが必要となります。

なお、公的年金をもらっている75歳以上の人は申請すれば無料のTVライセンスをもらうことができます。同条件の人と同居する人も、支払いの義務はありません。ただし、例外もあるので詳しくは下記のウェブサイトからお問い合わせください。

引越しなどでTVライセンスが不要になった場合には、払い戻し請求をすることもできますが、TVライセンスが切れる前に申請することが条件です。

 
  • Facebook

英国ニュースダイジェストを応援する

定期購読 寄付
ロンドン・レストランガイド
ブログ
Production