ニュースダイジェストの制作業務
Sun, 19 May 2024

東日本大震災から11年 - 被害地域の人口減少が止まらず

Japan marks 11 years since quake, tsunami, nuclear disaster

「インディペンデント」紙(電子版) 3月12日

「インディペンデント」紙(電子版)は12日、日本は11日に東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故から11年を迎え、各地で犠牲者を追悼する行事が行われたと伝えた。

同紙は、岸田文雄首相が福島県で行われた式典に出席し、津波と地震の犠牲者のために祈りをささげ、同県で進行中の復興活動を支援することを改めて誓ったと報道。同首相が「原発事故からの復興には長期的な対応が必要だ」と述べ、政府が避難者の帰還に向けた生活環境の改善と地域産業の活性化を支援することを約束したと伝えた。

さらに同紙は、最も多い時で16万人以上が福島県の内外へ避難したとし、そのうち約3万3000人はまだ帰宅できていないと説明。また、同県の内堀雅雄知事が、避難者の多くはすでにほかの地域に定住しており、影響を受けた町の多くは過去10年間で人口が大幅に減少していると述べたと伝えた。

Japan’s ‘killing stone’ splits in two, releasing superstitions amid the sulphur springs
「九尾の狐」の伝説を持つ石が真っ二つに

「ガーディアン」紙(電子版) 3月7日

「ガーディアン」紙(電子版)は7日、栃木県那須町の国指定名勝史跡「殺生石」が二つに割れているのが確認され、呪いの封印が解かれたのでは、と心配するSNS上の声を紹介。この岩には陰陽師に退治された狐が石になった伝説があると伝えた。

Polar route to Japan is back as Japan Airlines avoids Russian airspace.
日本航空が欧州便にアラスカ経由を検討

「インディペンデント」紙(電子版) 3月8日

「インディペンデント」紙(電子版)は8日、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、日本航空が現在のシベリア経由ではなくアラスカ経由への変更を検討していると述べた。アンカレッジ経由は長時間ながら、かつて日本と欧州を結ぶルートだったと伝えた。

Japan's PM, S. Korea's president-elect agree to improve ties
岸田首相が次期韓国大統領と会談

「インディペンデント」紙(電子版) 3月12日

「インディペンデント」紙(電子版)は12日、岸田首相が韓国の尹ゆん錫そく悦よる次期大統領と電話会談し、日韓関係の改善に向け協力することを確認したと伝えた。世界が大きな変化にあるときに良好な日韓関係は不可欠だとする同首相の言葉を報じた。

Hiroshima survivors push back as Japan reconsiders nuclear deterrent taboo
日本が核抑止力のタブーを再考

「テレグラフ」紙(電子版) 3月12日

「テレグラフ」紙(電子版)は12日、ロシアのウクライナ侵攻で核の脅威が高まったことから、安倍晋三前首相を筆頭に核抑止力を持つことを議論するときが来たと主張する議員が現れたと述べた。また、歴史研究家で被爆者の森重昭氏の意見を紹介した。

 

強制不妊手術訴訟、大阪高裁が国に対し賠償命令 - 「非人道的」な法律と表現

Japan court awards damages to victims of forced sterilisation for first time

「ガーディアン」紙(電子版) 2月23日

「ガーディアン」紙(電子版)は2月23日、「劣った子どもたち」の誕生を防ぐために定められた旧優生保護法の下で、強制的に不妊手術を強いたのは違憲であるとして、大阪高等裁判所が初めて国に対し被害者への賠償を命じたと伝えた。

同紙は、大阪高裁は一審の判決を覆し、70代と80代の計3人の原告に合計2750万円を支払うよう政府に命じたと報じ、裁判長が1996年に廃止された法律を「非人道的」と表現したと述べた。また、同様の訴訟を審理した地方裁判所では、旧優生保護法は違憲であるとしながらも、20年の時効が満了したとして損害賠償請求を却下していたことも加えた。

同紙は、日本政府が2019年に何千人もの被害者に謝罪し損害賠償を与えたものの、1人320万円という額は被害者が長年経験した苦痛を反映していないという、当時の弁護士の言葉を伝えた。

Prince Hisahito of Japan ‘copied guidebook’ for award-winning essay
悠仁親王の入選作文はガイドブックのコピー

「タイムズ」紙(電子版) 2月22日

「タイムズ」紙(電子版)は2月22日、皇位継承順位が第2位の悠仁親王の作文が、昨年「第12回子どもノンフィクション文学賞」で佳作になったと報道。しかしその「小笠原諸島を訪ねて」が、一部ガイドブックのコピペだと週刊誌が暴露したと伝えた。

Women outperform men in Japanese medical school entrance exams
医学部合格率で男女差が逆転

「ガーディアン」紙(電子版) 2月22日

「ガーディアン」紙(電子版)は2月22日、複数の大学の医学部入試試験で、女子受験者に不利になるよう点数が操作されていたのが明るみになった2018年の事件を説明し、21年度の男女別の合格率は、初めて女性の合格率が男性を上回ったと伝えた。

Small Japan border easing stirs hope, worry for foreigners
日本が海外からの入国受け入れを少し緩和

「インディペンデント」紙(電子版) 2月28日

「インディペンデント」紙(電子版)は2月28日、日本が新型コロナまん延予防策で1日3500人までとしていた入国者数を、3月1日から5000人にすると伝えた。しかし依然として、外国人に厳しい、経済に悪影響など批判を受けていると伝えた。

The many virtues of the yen, the rich world’s cheapest currency
経済大国のなかで最も安い通貨、日本円の長所

「エコノミスト」誌(電子版) 2月28日

「エコノミスト」誌(電子版)は2月28日、多くの投資家は価格や債券利回りの低下を食い止められない、「経済の日本化」(Japanification)を恐れていたが、最近の急激なインフレや金利上昇を前に、昔ながらの円の長所に目が向き始めた、と伝えた。

 
<< 最初 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 > 最後 >>

  • Facebook

日系に強い会計事務所 グリーンバック・アラン お引越しはコヤナギワールドワイド Sakura Dental Dr 伊藤クリニック, 020 7637 5560, 96 Harley Street

JRpass bloomsbury-solutions-square

英国ニュースダイジェストを応援する

定期購読 寄付
ロンドン・レストランガイド
ブログ